焼き方へのこだわり

自分好みの焼き加減で味わう新しいスタイル

うなぎの新しい楽しみ方

焼鰻では、お客様自身がうなぎを焼いていただくスタイルを採用しています。

その理由はシンプルです。
「焼き加減を自分好みに調整して、最高の状態で味わっていただきたい」
という想いからです。

「焼く楽しみ」もうなぎの醍醐味


ステーキではレアからウェルダンまで焼き加減を細かく指定するのが当たり前ですが、一般的なうなぎ屋さんで焼き加減を聞かれることはありません。

それは、一度に何匹ものうなぎを焼くため、一人ひとりの好みに合わせることが難しく、店主が「これが一番美味しい」と思う焼き加減で提供されているからです。

しかし、好みは人それぞれ。店主がベストだと思う焼き加減でも、「美味しい」と感じる人がいる一方で、「もっとカリッと焼きたい」「ふわっとした食感が欲しい」と感じる人もいます。

焼肉では、自分で焼き加減を調整して食べるのが当たり前です。
肉の質やタレが良ければ、自分好みに焼いた方がより美味しく感じられるもの。

それと同じように、うなぎも自分好みの焼き加減で焼けば、より一層美味しさが際立ちます。

炭火で引き出す究極の旨味

焼鰻では、七輪の炭火を使用し、お客様が最高の焼き加減を楽しめる環境を提供しています。
炭火や清掃などの手間やコストはかかりますが、自分好みに焼いたアツアツのうなぎをその場で味わう以上に美味しい食べ方はありません。

豊富な薬味で、味のバリエーションを楽しむ

タレ、塩以外にも、レモン、梅干し、わさび、生姜などの様々な調味料を用意しており、1匹のうなぎで様々な味わいを堪能できるのも大きな魅力です。
一口ごとに異なる味わいを楽しむことで、うなぎの新たな魅力を発見していただけます。


私たちは、この自分で焼くスタイルを通じて、うなぎの楽しみ方をさらに広げたいと考えています。
ぜひ、焼きたてのうなぎを、自分好みの焼き加減と味付けでお楽しみください。

それが焼鰻が提案する「新しいうなぎ体験」です。

TOP